パンダメンというYouTuberの話題です。


最近はこのように男の子料理系の動画が多く、チャンネル登録者も増えてきました。

もうすぐ300人になります。

なかなかのイケメンなのでかわかりませんが、チャンネル登録者の数はまだまだなのにコメント欄がにぎわっているのが特徴です。

トークも少し鹿児島のアクセントを残しつつも聞きやすいものになっています。

 

さて

鹿児島出身ということもあり

YouTuberを目指しているパンダメンを私は応援しています。

応援すると言ってもチャンネル登録し、動画が配信される度に高評価してあげるということが基本なのですが、広報という仕事柄、何かもっと応援できないかとあれこれ考え始めています。

大物YouTuberという人たちの目に留まって紹介してもらえると先ほど書いたようにYouTuberとしての素質は十分にありますので、一気にブレークすると思います。

その日まで地道に情報を拡散していくことにします。

1000人のチャンネル登録者になるまでは応援します。

 

YouTubeというメディアはちょっとしたコンテンツで急にブレークします。

でもそれはなかなか計算はできません。

話題になっていることで後追いでフォローしていくというやり方がおそらく手堅い戦略です。

視聴の多い動画の後追いをやるとユーザーがその動画を再生後に関連動画として画面に出ますのでクリックされる率が高いわけです。

パンダメンもその線を狙っているように見えます。

 

もっと考えると話題になる前に先回りして動画を作るという戦略です。

ブレークする直前を狙うという読みができるか、そしてそれが当たるかはそのYouTuberがもっているセンスと運によります。

 

さてこれだけではまだソーシャルメディア広報の本領が発揮されていないのでここに書くまでもないのですが、少し手の込んだ対策を紹介します。地道すぎて効果があるのかと思われるかもしれませんが、最初の仕掛けとはこういうものなのです。

 

1.. パンダメンのターゲット層

YouTubeの視聴者で親しみやすいキャラクターでイケメンということを考えるとやはり女子中学生です。中学生の場合は盛り上がれば拡散力がありますので、学校の話題になることを狙います。→twitterで想定ターゲットを広め(男子中学生他)にフォローします。→かえってきたフォロワーを分析します。想定したターゲットを微修正しながらフォロワーを増やします。

もう一つのターゲットは出身県のtwitterユーザーをフォローします。特に鹿児島県は郷土愛が強いのでねらい目です。

 

2.知り合いYouTuberに紹介

3.ブログで紹介

4.facebookで紹介

 

 

 

さてその間どんなドラマが待っているか楽しみです。