窃盗仏像代わりにマスコット人形!?返還拒否の韓国僧侶ふざけた来日(J-CASTテレビウォッチ) - 海外 - livedoor ニュース

韓国からやってきたのは、仏像は自分たちのものと主張する浮石寺の僧侶2人と前国会議員、市民団体メンバー、通訳ら6人だ。観音寺など対馬の寺や神社から仏像・神像を盗んだ窃盗団はほどなく韓国内で捕まり、仏像などもただちに返却されるはずだった。ところが、浮石寺が「その昔、うちから盗まれたもの」と主張し、裁判所もこれを認める決定を出したことから、ことはおかしくなった。

浮石寺側は倭寇が強奪した仏像だと主張するが、その根拠を求められると「根拠を示す鑑定書は仏像を失ったときに、思い出すのが悲しいので捨てた」と見てたかのように言う。倭寇が出没したのは500~600年前のことである。



歴史が複雑なのか、さっぱりとわかりません。

たしかに騒動を起こすために来たようにしまみえませんね。

だとすると目的は果たしたのでしょうね。

こんな時期にわざわざ騒動を起こすことはないだろうと思います。