オンライン英会話

需要の高いソフトが狙われるわけですが、ずぼらで古いバージョンを使っている人は格好の餌食となっているという実態。

セキュリティ意識の問題が大きいようです。

>80%は医療品を宣伝するものだった。 ←バイアグラ関係ですね!

2010年上半期は古い脆弱性を悪用する攻撃が多発――M86 Securityの報告書 - ITmedia エンタープライズ

報告書によると、攻撃で悪用された上位15件の脆弱性のうち、5件がMicrosoft Internet Explorer関連、4件がAdobe Reader関連のものだった。これらの脆弱性の大半は1年以上前に発見され、ベンダーからもパッチが提供されている。同社は「Webブラウザのプラグインを含め、ソフトウェアのアップデートを継続することがいかに重要であるかを示している」と指摘する。


また悪質なコードをホストしている上位10カ国では、米国が全体の43%強を占めており、半年間で約7%増加した。米国以外では中国、ロシア、ドイツ、韓国、フランス、スペイン、ポーランド、南アフリカ、英国が名を連ねた。  スパムの流通量も依然として高水準にあり、組織が受信する電子メールの88%を占めているという。スパム全体の75%は大規模な5つのボットネットから送信され、80%は医療品を宣伝するものだった。